緑色・グリーンの色打掛は人とは被りたくない花嫁さんに人気です。
緑色と一口に言っても、淡いパステルグリーンから深みのある大人っぽい緑色まで様々。
そこで、この記事ではパーソナルカラー別に似合う緑色の色打掛を紹介します。
この記事でわかること
- パーソナルカラー別で自分に似合う緑色の色打掛がわかる
- 違うパーソナルタイプに似合う緑色の色打掛を着たいときのコツ
ぜひ、この記事を参考に自分を一番ステキに見せてくれる緑色の色打掛を見つけてくださいね。

Contents
パーソナルカラーって?
花嫁さんの中にはすでに自分のパーソナルカラーを知っている人もいるかもしれませんね。
よく雑誌やテレビなどで紹介されています。
パーソナルカラーは肌の色や髪色、目の色など生まれ持った色に似合う色を診断します。
スプリング、サマー、オータム、ウィンターの4つの色のタイプに分けられます。
自分のパーソナルカラーがわからない人は以下のページから診断してみると良いですよ。
パーソナルカラーがわかれば、自分に似合う緑色・グリーンもわかります。
パーソナルカラー別似合う色パレット
パーソナルカラー別の似合う色のパレットです。
緑色は、実は万能な色。
全てのカラーパレットにあることがわかります。
スプリング
サマー
オータム
ウィンター
kinarinoより
スプリング・オータムの人はイエローベース、サマーとウィンターの人はブルーベースとも言われます。
自分のタイプではない緑色の色打掛を着たいなら
デザインが気に入ったけど、自分に似合う緑色じゃなさそう。
そんな時も、コツさえ押さえれば自分のパーソナルカラーにはない緑色の色打掛でもかわいく着られます。
それは、襟の色を自分に似合う色にすること。
顔に近い襟の色を、自分のパーソナルカラーにすることで、顔色が良く見えます。
色打掛の模様の中の色の一つを持ってくれば、統一感もあっておしゃれです。
緑・グリーンの色打掛をパーソナルカラー別に紹介!
パーソナルカラー別に似合う緑・グリーンの色打掛を紹介します。
イメージ作りに役立ててくださいね。
緑・グリーンの色打掛:スプリングさん編
スプリングさんが似合う緑は新芽のようなフレッシュな緑色。
明るい緑色の色打掛はスプリングさんをより魅力的に見せてくれます。
白ベースに緑色の裏地と柄も素敵ですね。
春を思わせるカラフルな花柄が、スプリングさんにぴったりです。
緑・グリーンの色打掛:サマーさん編
上品なイメージの緑色が似合うサマーさん。
青に近い緑色はフェミニンなサマーさんの魅力を引き出してくれます。
ブルーに近いグリーンに伝統的な鶴の模様は、凛とした雰囲気のサマーさんにぴったりです。
緑・グリーンの色打掛:オータムさん編
深みのあるこっくりとした緑色が似合うオータムさん。
エレガントに大人っぽく色打掛を着こなすのがポイントです。
華やかでゴージャス、でも少し落ち着いた色味はオータムさんにお似合いです。
緑・グリーンの色打掛:ウィンターさん編
4つのタイプの中で黒が一番似合うのがウィンターさん。
黒×緑の色打掛をかっこよく着こなせるのはウィンターさんの特権と言えます。
黒地に緑を基調とした柄は、ウィンターさんにお似合いです。
格式高く品のある黒を着こなせば、ゲストの印象に残ります。
自分に似合う緑色の色打掛で、結婚式・披露宴を楽しんでくださいね。


2人の写真や動画で、オリジナルのWeb招待状がスマホ一つで完成。
受け取ったゲストもスマホで返信できる。新郎新婦にも、ゲストにも嬉しい。
Dear は200万人のプレ花さんが使ったWeb招待状。
まずは無料でお試し招待状をつくれます。