結婚式の準備でどうせ払うお金、クレジットカードで払えばポイントがざくざく貯まります。
筆者自身、結婚式の準備期間中に10万円近くポイントを貯められました。
結婚式のクレジットカード選びで迷ったら、参考にしてみてください。
結婚式クレジットカードランキング
結婚式の準備に役立つクレジットカードランキングを紹介していきます。
このサイトでは、結婚式に役立つクレジットカードのランキングを以下の5つの視点で作成しています。
- 年会費
- 入会特典
- ポイント還元率
- ポイントの使いやすさ
- 審査への通りやすさ
体験コースを上記の視点で評価した結果、以下のクレジットカードはランキング外となりました。
ランキング外になったクレジットカード
- ライフカード
- AMEXカード
- dカード
- ビッグカメラSuicaカード
- 三井住友カード
- セディナカード
- オリコカード
以下でさっそく、結婚式の準備に役立つ順クレジットカードランキングをご紹介します。
結婚式クレジットカードランキング1位:楽天カード
公式サイト:
https://www.rakuten-card.co.jp/
結婚式の準備でいちばんポイントが貯まりやすいのが楽天カード。
筆者が10万円近く貯めたのも楽天ポイントです。
ウェディングベールやアクセサリーなどの花嫁小物、ペーパーアイテムなど楽天を駆使しました。
楽天での上手なポイントの貯め方は以下の記事で紹介しています。
結婚式で楽天ポイントがざくざく貯まる簡単な方法【結婚式の節約術】
無料で5,000円分もポイントをくれるのは楽天だけじゃないかな。
本当に太っ腹なカードです。
年会費 | ずーっと無料 |
---|---|
入会特典 | すぐに楽天で使える5,000ポイント |
ポイント還元率 | 楽天の買い物100円で3ポイント、ふつうは100円1ポイント |
ポイントの使いやすさ | 楽天で使える他マイルなどに交換可 |
審査への通りやすさ | 1,200万人が持ってる実績。主婦や学生も通りやすい |
結婚式クレジットカードランキング2位 JCB カード W plus L
Amazonプライムギフトコード3ヵ月分の特典のほか、セブンイレブンでポイント5倍、スターバックス入金でポイント10倍。
ORBISやFANCL、titivateなど女性向けのブランドとたくさん提携してて、ポイントが最大20倍にも。
年会費も無料だし、普段の生活でポイントがたまりやすいカードです。
年会費 | ずーっと無料 |
---|---|
入会特典 | Amazonプライムギフトコードほか |
ポイント還元率 | 1,000円1pt~23pt(1pt=3円) |
ポイントの使いやすさ | ANAマイルやAmazon、JCBギフトカードに交換できる |
審査への通りやすさ | 女性向け人気のカード |


結婚式クレジットカードランキング3位 ANAカード


マイルを貯めて旅行に行きたい人向けのカード。
2年目以降に年会費がかかるけど、入会特典のマイルを貯められたら元が取れます。
年会費 | 初年度無料、2年目から2,200円 |
---|---|
入会特典 | 48,100マイル相当(条件あり) |
ポイント還元率 | 200円で1マイル |
ポイントの使いやすさ | ANAの航空券他 |
審査への通りやすさ | やや通りにくい |
楽天Edyや交通系ICカードとしても使ってマイルが貯まるし、海外旅行保険も付帯してるので旅行好きには便利。
結婚式クレジットカードおすすめランキングまとめ

- 楽天カード:5,000円分のポイントがタダでもらえるカード。ポイントの貯まりやすさは圧倒的 1位
- 2位
JCB カード W plus L:セブンイレブン・スタバユーザーなら持ってて損はない年会費無料カード - 3位
ANAカード:マイルが貯まって旅行に行ける楽しいカード
「どれから作ったらいいかわからない」っていう方はとりあえず年会費無料での楽天カード。
楽天で結婚式の小物を買うと、式場でレンタルより安いしポイントもじゃんじゃん貯まります。
こちらの記事も参考にしてください。
結婚式で楽天ポイントがざくざく貯まる簡単な方法【結婚式の節約術】
結婚式はめちゃくちゃお金がかかります。
どうせ払うなら、クレジットカードでポイントを貯めてお得に結婚式の準備を進めたいですね^^