「楽天のポイントを結婚式の準備で上手に貯めたいな」って方向けに、効率よく貯める方法を解説します。
66,898ポイント貯めてるダイヤモンド会員。信憑性もあるかなって思います。
この記事でわかること
- 結婚式の準備で楽天ポイントを効率よく貯める方法
- 楽天カードで結婚式代を払う時の注意点
結婚式場に楽天カードで支払いすると、ポイントはいくら貯まるのか、注意点もご紹介します。
楽天ポイントをザクザク貯めて、お得に楽しく結婚式の準備をしてくださいね。
結婚式で楽天ポイントをためる方法
結婚式で楽天ポイントをためる方法を具体的に紹介していきます。
楽天カードは必須アイテム
楽天カード公式サイト:
https://www.rakuten-card.co.jp/
年会費 | ずーっと無料 |
---|---|
入会特典 | 5,000ポイント |
楽天の買い物 | ポイント3倍(100円で3ポイント) |
普段の買い物 | 100円で1ポイント |
楽天ポイントをたっぷり貯めるなら、楽天の買い物のポイントが3倍になる楽天カードは持っておいて損はないです。
年会費無料だから、5,000円タダでもらえるようなもの。
ちなみに、楽天カードを作るなら早めに作って支払い実績を作っておく方が良いです。
というのも、結婚式場で支払うとき、上限額を上げてもらいやすくなるから。
どうせ払うなら、クレジットカードでたくさん払ってポイント貯めた方がお得です。
楽天カード×楽天でショッピングでポイントざくざく
楽天だけでも、結婚式で準備するものはかなりそろう。
例えば・・・
- ペーパーアイテム
- ウェルカムスペースアイテム
- 色打掛レンタル
- 花嫁小物(ベール・グローブなど)
- 二次会の景品
- 引出物宅配
20万円買ったら、最低でも6,000円分のポイント貯まります。
例えばペーパーアイテム。インスタグラムでも人気のPIARYも楽天で買えます。
ベールやグローブ、ヘアアクセサリーなどなど、楽天で買った方が式場でレンタルするよりもめっちゃ安くてかわいいものも多いです。
両親の衣装のレンタルも楽天だと5万円以上節約できました。
結婚式の準備で必要なものはとりあえず楽天で探してみると、安いしポイントもつくしで一石二鳥なのでおすすめ。
楽天のお買い物マラソンで買う
まだ挙式まで時間があるなら、「楽天お買い物マラソン」の時まで待ってください、お得なので!!
お買い物マラソンとは、楽天のショップを買い回りすると、2ショップで2倍、3ショップで3倍・・・10ショップで最大10倍のポイントが貯まるキャンペーンです。
お買い物マラソンの注意点をまとめてみました↓
お買い物マラソンの注意点
- 1ショップ1,000円以上の買い物で対象に
- 同じショップで2回買うと1回しかカウントされない
- エントリーが必要
- もらえる上限は10,000ポイント
私もお買い物マラソンで、日用品をまとめ買いしてます♪
体感的には月に1回は開催してます。
0と5が付く日はポイント+2倍
いつ始まるかわからんお買い物マラソンを待ってらんないよ!って方へ。
0と5の付く日(5日、10日、15日・・・)はポイントが2倍なので、ぜひこの日までは待ってください。
お買い物マラソンと被ってる日はさらにポイントUPするので、0と5が付く日は楽天がお得、覚えておくだけでもGetできるポイントが増えますよ~!
楽天トラベルで実家へ結婚のご挨拶
実家への結婚のご挨拶。
実家が離れてる方は新幹線やレンタカーを取るときも、楽天トラベルから予約しちゃいましょ。
楽天トラベルで5,000円以上支払うと、その月の楽天市場でのお買い物のポイントが+1倍に。
楽天でふるさと納税
楽天市場からふるさと納税すれば、楽天ポイントがつきます。
って気持ち、わかります。でも、もらえるものはもらっときましょう。
「ふるさと納税やったことないよ~」って方も楽天なら、住所も登録済みだから1クリック。楽です。
もーっと楽天ポイントを貯めたい!放置で貯めるには
楽天ポイントを放置してても貯めるには、楽天カードだけじゃなくて以下も使います。
- 楽天でんき
- 楽天ひかり
- 楽天銀行
- 楽天証券
最初は面倒だけど、いちど我慢して手続きすれば放置でOKなのが上の4つ。
ほっといても楽天ポイントが貯まっていくし、さらに、楽天の買い物でのポイントが7倍に。
ただ、筆者は全部やってますが、かーなーりめんどくさかったので、楽天カードだけでも十分かなって感じはします。
楽天カードで結婚式代は払える?還元率は?
楽天カードで結婚式場に支払いをするときの注意点と、ポイントがいくら貯まるかをまとめました。
結婚式場によってはそもそもクレジットカード不可のことがあるので、プランナーさんに確認してみてください。
楽天カードの限度額の増額は2倍まで
年会費無料の楽天カードの限度額は100万円まで。
電話か楽天カードのサイトで申し込めば、限度額の上限を最大2倍まで、一時的に引き上げてもらえることも。
なお、年会費無料のカードで100万円の限度額の人はそれ以上増枠できません。
増枠の審査が通るためのポイントは・・・
楽天カードの利用上限額の審査が通りやすい人
- 楽天カードを使った実績がたくさんある
- 支払いが遅れたことがない
- 長い期間楽天カードを利用している
つまり、今まで楽天カードを使ってて、支払いも遅れず信用できるなあって思ってもらえたら増枠してもらいやすいのです。
楽天カードで結婚式場に支払う時の注意点
結婚式場代を楽天カードで払うなら、上限額の他にも注意点が2つ。
- クレジットカードを何枚も使うのはNGのことも
- 引き落としが終わってない支払い分に気を付けて
結婚式場によっては、クレジットカードを使ってもいいけど1枚にしてねってこともあります。
結婚式場の担当者の人に聞いてみてくださいね。
利用額の上限の考え方も注意。
支払いが終わってない分は、限度額の中に含まれてしまいます。
楽天カードで式場に100万円払えるって思ってたのに、70万円しか払えない!って事件になるので気を付けて。
楽天カードで100万円払うと1万円のポイント
楽天カードで結婚式場で決済すると、貯まるポイントは100円につき1ポイントです。
つまり、年会費無料の楽天カードだともらえるポイントの上限は1万円ってこと。
貯まるポイントだけ考えると大したことないような気がするけど、カードは後払いってところが大きいんです。
カードで払うとご祝儀が手元に入ってから引き落とし。
新郎新婦さんが立て替えしなくてOKなのです。
楽天は結婚式の節約術の味方!
結婚式で楽天ポイントをためるコツまとめ
- 楽天カードを作って+2倍貯める
- 楽天で花嫁小物・ペーパーアイテムを買う
- 楽天で両親の衣装をレンタル
- お買い物マラソンの時に買い回りする
- 0と5が付く日に楽天で買う
- 楽天トラベルを使う
- 楽天でふるさと納税する
結婚式の準備で買うものはとりあえず楽天で探してみると、安くて質も良くてポイントもつきます。
楽天を使うなら、楽天カードを持ってるだけで一生懸命にポイ活せずとも勝手に貯まってくれるからめっちゃ便利。控えめに言ってもかなりおすすめ。
楽天カードは年会費無料、免許証コピーもいらないし、10分もあればスマホだけで申込できます。
楽天カード以外も検討中っていう方は、以下の記事も見てみてくださいね。
結婚式クレジットカードおすすめランキング|いちばん得するカードはこれ!
ポイントが貯まると節約しててもとっても楽しいからぜひ、やってみてください^^