結婚生活の節約 PR

スクロールマネーセミナー体験談【無料だから怪しい?勧誘される?】

プレ花ちゃん
プレ花ちゃん
無料のお金のセミナーって怪しいよね・・・

わたしも、そう思ってました。だから、気になってたけど参加したことがありませんでした。

でも、「無料だし、1回くらい受けてみよ」って軽い気持ちでコレ↓に行ってみました。

セミナー名スクロールマネーセミナー
セミナーの内容女性向けのお金の講義。講師は現役FP
参加費無料
開催地全国(年間1,000回開催)
実績これまでに8万人が参加
公式サイトhttps://www.scroll-moneyseminar.com/

結論から言うと、結婚してすぐの時に受けたかった。勧誘もなし。

この記事では、率直な感想と体験レポをお伝えします。

スクロールマネーセミナーって何?無料だから怪しい?

スクロールマネーセミナーって何なの?という方向けにの概要について紹介します。

スクロールマネーセミナーの概要【8万人以上が参加の実績】

スクロールマネーセミナー トップ画面

✅ スクロールマネーセミナーの概要

  • 主催:株式会社スクロール(上場企業)
  • 実績:8万人以上が参加
  • 開催場所:全国、年間1,000回
  • 講師:現役FPのお金のプロ
  • 内容:講義を聞いてアンケート回答

スクロールマネーセミナーをやってるのは株式会社スクロールという上場企業で安心感あり。

女性向けの化粧品やコスメなどを扱う会社です。(↓当日もらったチラシ)
スクロールマネーセミナー スクロール社について

「24h cosme」(24時間落とさなくてOKなファンデ)をLOFTで買ったことがあったので、「この会社がやってたんだ~」ってちょっとびっくりしました。

セミナーではグループワークなどもなく、講師のお話を聞く座学なので気軽に参加できます。

男性1人では参加できませんが、女性の同伴者ならOK。旦那さんと一緒に参加するのも良さそうです。

全国で毎年1,000回も開催されてて、休日にもやってます。

スクロールマネーセミナーを受けると無料個別相談の特典も

スクロールマネーセミナー

FPへの相談は通常は有料ですが、スクロールマネーセミナーを受けた人には無料相談特典がついてます。

希望者のみなので、セミナーだけ受けてもOK。

講師への無料相談をする人はセミナーの後に申し込み用紙を記入して後日相談する、という流れでした。

講師の話を実際に聞いて、「この人にだったら相談したいな」ってわかってから相談できるのは良いと思いました。

スクロールマネーセミナーの率直な感想

ここからは、スクロールマネーセミナーを実際に受けてみた、率直な感想を紹介します。

スイーツが、ついてなかった(泣)

内容に関係なくてすみません!ww

だって、、「スイーツ&ドリンク付き」ってサイトに書いてあったから、正直なところ期待してたんです。

が、当日もらったのはペットボトルのお水(ちなみに”いろはす”)だけでした~残念。。

参加する会場や人数によってはスイーツがついてないかもしれないので、私みたいに期待しすぎは×です(笑)

スクロールマネーセミナーの内容は初心者向けでわかりやすい

お金の基礎知識を広く網羅したセミナーでした。

スクロールマネーセミナー主な内容

  • 資産運用をした場合としない場合
  • 単利と複利の運用での違い
  • 株式や外貨での運用について

お金や経済の基本知識をわかりやすく解説してくれるセミナーだったので、結婚してすぐの時期に早く受けたらよかったなと思います。

「これからお金のことをこれからしっかり勉強したい」って考えている人には、基礎知識をまとめて勉強できる最適なセミナーです。

無料で勧誘も一切なしでお金の勉強ができる

「無料で受けれるのは怪しいし、保険の勧誘されても絶対に入らないぞ!」

って身構えて行きました。が、当日の勧誘は全くありませんでした。

個別相談も希望者のみです。後日も電話の勧誘も一切なし(今のところ)。

無料で安心して参加できて、お金のプロの講義を聞いて勉強できるのはとても良いと思いました。

プレ花ちゃん
プレ花ちゃん
なかなか、お金について勉強する機会はないですもんね

スクロールマネーセミナーを受けると役立つ人


無料のセミナーなので、限界はあります。

人それぞれのライフプランに合わせた以下のような内容は、セミナーでは説明しきれないので、個別相談で対応してくれるとのことでした。

✅ セミナーではカバーしきれない内容

  • 自分の貯蓄額に見合った具体的な資産運用の方法
  • 今後の人生でいくら準備しておけばよいのか
  • 出産・子育て・家の購入など近いうちにいくらかかるのか

無料セミナーでは、みんなに役立つお金の基礎知識を教えてくれます。

なので、この3つのどれかに当てはまる人は受けると満足できると思います。

✅ スクロールマネーセミナーが役立つ人

  • 家計管理のことを勉強したいけど何から始めたらいいかわからない
  • FPの人に個人的に家計の相談してみたい
  • 資産運用に興味がある

結婚にあたって家計管理の知識を身に着けたいという人には、無料だし一度受けてみて損はない内容でした。

スクロールマネーセミナー体験談【当日を詳しくレポ】

ここからは、スクロールマネーセミナーの体験レポです。

開催場所

わたしが行ったのは梅田駅前の「ヒルトンプラザウェスト」です。ヴィトンなど高級ブランドが入ってるビルなのでご縁がなく、、初めて入りました!


入口に看板が出てて、中はきれいなオフィスでした。

※セミナー会場は撮影禁止だったので写真無し

当日の雰囲気・服装


当日の雰囲気はカジュアルな服装でOK。私も普段着で行きましたが全然浮いてなかったです。

きれいな広い会議室でセミナーを受けました。このご時世なので、机と机の間のスペースが広くとってあり、消毒なども準備されていて対策はばっちり。

参加者の年齢は20代から50代くらいの女性で幅広かったです。

スクロールマネーセミナーの内容


担当講師の方は58歳のベテラン女性FP。ご自身の濃い体験談を交えて、わかりやすく興味が持てるような内容にしてくれてました。

個人的にいちばん衝撃だったのは以下の内容です。

✅ 毎年2%ずつ物価が上がっていくと、1,000万円の価値は・・・

  • 10年後:820万円
  • 20年後:673万円
  • 30年後:552万円

今、手元に1000万円あったとしても、物価が上がるとお金の価値が下がります。毎年2%ずつ物価が上がったとすると、30年後には552万円の価値になってしまう。

資産を運用して増やしていくのが大切だな、と改めて感じる数字でした。

1回休憩を挟んで後半。アンケートに記入しておしまい、という流れでした。

セミナーの講師の先生の雰囲気や話しが気に入ったら、個別相談を受けるという流れ。

FPをネット検索で探すのは難しいので、セミナーを受けて先生の人柄を知ってから相談を申し込みできるのは良いシステムだと思いました。

スクロールマネーセミナーの体験談まとめ

  • スクロールマネーセミナーは上場企業が運営してる安心感のあるセミナー
  • 無料でお金の勉強ができ、勧誘もされないので安心
  • セミナーに参加すると個別の無料相談もできる

スクロールマネーセミナーは、1度受けておくと今後の人生で役立つ知識が身につきます。

個人的には、結婚してすぐこのセミナーを受けておいたらよかったなと感じました。

お金はコツコツ貯めて運用するのが大切だと改めてわかったので、早めに知っておくに越したことはないです。

少しでも興味があるなぁという人は、無料なので気軽に参加してみたらよいと思います。