結婚式の余興なしにするか、わたしもプレ花の時とても悩みました。
でも、実際に余興なしで結婚式・披露宴をやってみての感想は「余興なしも全然OK」です。
当日の詳しいスケジュールも紹介するので、余興なし結婚式を検討してる方の参考になればうれしいです。
結婚式の余興なしって退屈?
結婚式・披露宴で余興なしなのは、「ゲストが退屈するんじゃないかな・・・」って不安になりますよね。
わたしも、プレ花の時にそう思っていました。
でも、ゲストに負担をかけるのはイヤだし。ほかの先輩花嫁さんはどうしてるのか調査してみました。
余興をやる新郎新婦は48%
ハナユメによれば、余興を行う新郎新婦は全体の48%。実は、半分以上の新郎新婦は余興をしないっていう選択をしてます。
余興の準備をするゲストには、やっぱり負担がかかるし余興が終わるまではドキドキして過ごします。
ゲストにもくつろいでほしいという新郎新婦は余興なしを好む傾向がありました。
デザートビュッフェなど演出してる人は多い
余興をしない代わりに、特別な演出をしてる新郎新婦は多いです。
例えばこんな演出。
余興なしの代わりの演出の例
- デザートビュッフェ
- キャンドルリレー
- ビールサーブ
- ドレスの色当てクイズ
- 楽器の演奏
楽器や歌などの特技がある人は、生演奏はおもてなしの気持ちが伝わりますよね。
ちょっとした景品を用意した抽選会も人気でした。
ただ、わたし自身は全然準備に時間がなく、、上記の演出をどれもやらない超シンプルな披露宴でした。
余興なし披露宴を当日の写真と一緒に紹介します。
結婚式を余興なし・演出なしでやった私のスケジュール
以前、わたしのインスタでも投稿しました。スクロール⇒できます。
この投稿をInstagramで見る
結婚式を余興なしでやった私の当日スケジュール
- 11:30 開宴、入場・新郎挨拶・新郎新婦紹介・主賓挨拶
- 11:45 乾杯
- 12:00 ケーキ入刀・ファーストバイト
- 12:15 新婦中座
- 12:30 新郎中座
- 13:00 再入場、フォトラウンド
- 13:30 高砂で歓談
- 13:45 花嫁手紙、記念品贈呈、新郎父の謝辞
- 14:00 退場・お見送り
余興なしの感想としては、「あっという間」でした。
余興なしでも時間は全然余らなかった
スケジュールを見ていただくとわかる通り、余興なしでも時間が足りないくらいでした。
本当にあっという間、というのが一番の感想。できれば、もっとゲストと話したかったです。
余興なしだからこそ気を配ったポイント
披露宴会場のライブキッチンの実際の写真
- お庭が見える披露宴会場
- ライブキッチンがある
- ゲストに余興なしと事前に伝えていた
余興なしなので披露宴中に飽きないようにと思って、お庭が良く見えてライブキッチンがある会場を選びました。
ゲストが「いつ余興が始めるのかな」とそわそわしなくていいように、「余興なしなのでゆっくりしてね」とあらかじめ口頭で伝えてました。
また、新郎のはじめのあいさつでも、余興がない旨を軽く伝えています。
フォトラウンドはゲストと話せるしお金がかからない
披露宴のフォトラウンドの実際の写真
フォトラウンドはメリットが大きいなって思います。
- たくさんゲストと話せる
- テーブルごとに写真が撮れる
- なにも準備がいらない
- 追加料金がかからない
高砂に新郎新婦がいないので、他のテーブルに新郎新婦がいる間はゲストは全然気を遣わずゆっくり料理を食べられるのも良かったです。
準備も不要だしお金もかからないし(節約花嫁なので大事!)、フォトラウンドはおすすめです。
知ってたらやりたかった余興の代わりになる演出
完全ワンオペの結婚式準備だったので手が回らなかった&当時は知らなかったのですが、「知ってたらやりたかったなあ」と思う演出を紹介します。
あまりお金がかからないのもポイントです。
知ってたらやりたかった余興代わりの演出
- 卓上装花プルズ:テーブル装花にリボンをつけておいてゲストに引っ張ってもらう。あたりの人が持って帰る
- 子供カメラマン:甥っ子にインスタントカメラを渡して好きなように撮影してもらう
- エンゲージカバーセレモニー:結婚指輪の上から婚約指輪を重ねるセレモニー
詳しくは検索してみてください^^
結婚式は余興なしだとゲストとたくさん話せます
余興なしでも、時間が余るということはなかったので安心して大丈夫です。
フォトラウンドと高砂での歓談の時間があったのでゲストとちゃんと話せました。
余興ありも、盛り上がるしもちろん良いと思います。でも、無理してやらなくても余興なしの結婚式もゆっくりゲストと過ごせてよかったですよ!
私の体験談がお役に立てば幸いです。
ドレスを着たときの背中のお肉、写真を見て一生後悔!ってならないために。
エルセーヌなら500円でブライダルエステ体験できちゃいます。
1回でも汗がだらだら、むくみすっきり。
\ゲストも驚く美しい花嫁に/