式場探しで節約 PR

ブライダルフェア荒らし・冷やかしと思われない3つの方法【悪用厳禁】

プレ花ちゃん
プレ花ちゃん
ブライダルフェア、商品券と試食目当てだけど荒らしって思われるかな?
ちゃっかり小鳥
ちゃっかり小鳥
これだけ守れば荒らしって思われることはないよ!

ブライダルフェアは無料で試食できたり商品券をもらえたり、とお得。節約花嫁さんなら見逃せないですね。

9回もブライダルフェア・式場見学に参加したわたしの体験談を踏まえて、「荒らし・冷やかし」と思われない方法を紹介します。
(商品券を稼ぐ、と悪用をするかは良心におまかせします)

ブライダルフェアに参加する前に知っておいて損はない情報です。

今月の式場見学だけでもらえる特典はこちら↓

ブライダルフェアの荒らし・冷やかしと思われない方法【悪用厳禁】

ブライダルフェア 順番 結婚式場 見学

ブライダルフェアに荒らし・冷やかしと思われないために、以下の3つだけは守ってください。

ブライダルフェア荒らしと思われない方法

  • 最低限のことを決めておく
  • 彼と一緒に行く
  • 普通にマナーを守る

これだけ守ってれば、ブライダルフェア荒らし・冷やかしとは思われないから大丈夫です。

ブライダルフェアの荒らし・冷やかしと思われない方法①最低限のことは決めておく

ブライダルフェアに参加したら、結婚式の見積もりを出してもらいます。

というか、見積もりを出してもらわないと帰れない。以下のことは決めておかないとムダに時間がかかってしまうので決めてから行きましょう。

仮でOKなので以下の例のままでもいいです。

ブライダルフェアで荒らしと思われないために決めておくこと

  • 結婚式の時期(例:来年の秋)
  • 日取りにこだわりがあるかないか(例:仏滅でもいい)
  • 結婚式によぶ人数(例:50人)
  • 予算(例:総額で300万円まで)ll

ブライダルフェアに参加するとまずアンケートで上のことを書くので、決めてからいったほうがスムーズです。

何も決まってないんです、だとウェディングプランナーさんも困るし、冷やかしなのか?って思われるので注意。

ブライダルフェアの荒らし・冷やかしと思われない方法②彼と行くのがベスト

ブライダルフェアに1人で参加すると、浮きます。とても浮きます。

わたしは9回のブライダルフェア・式場見学に参加しましたが、カップル以外で参加している人はいませんでした。

親や姉妹兄弟と参加できなくもないですが、結婚式場をちゃんと探そうと思ってるなら、新郎新婦で来るのがふつう。

自分の結婚式ですから、式場は自分で決めたいですよね。

友人とブライダルフェアに参加、だと荒らし・冷やかし認定されてしまうと思います。

やむを得ず親などと行く場合は、事前に式場に言っておいたほうがいいです!

ブライダルフェアの荒らし・冷やかしと思われない方法③ふつうにマナーを守る

持ち込み ブーケ

ふつうにしてれば、荒らしとか冷やかしって思われることはないです。

ウェディングプランナーさんの話をちゃんと聞いて、結婚式をちゃんと考えてることが伝わればOK。

ブライダルフェアは、普通にまわると1回5時間とかかかるから、かなり疲れます。

ちなみに、3時間くらいで効率よくブライダルフェアをまわる裏技は、こちらの記事で紹介してます。

ブライダルフェア 順番 結婚式場 見学
ブライダルフェアの順番どうすべき?【式場見学で得する裏技】この記事では、ブライダルフェアの順番の正解と効率よく回る裏技を紹介。裏技を使えば、1日4つ見学することも可能です。筆者がブライダルフェア・式場見学に9回参加した体験談付き。順番次第で大幅に結婚式を節約できます。...

たとえ、試食がついていようと商品券がもらえようと、そんな疲れるブライダルフェアに参加してる時点で、ある程度真剣に結婚式をしようと思っているとみなされます。

最低限の社会人としてのマナーが守れていれば問題なし。

ブライダルフェアは商品券をもらうために参加してもOK?荒らしになる?

結婚式費用

結論から言うと、商品券めあてで荒らし・冷やかしとは思われないからだいじょうぶ。

プレ花ちゃん
プレ花ちゃん
商品券がほしいだけでブライダルフェアに参加してもいいの?

ブライダルフェアでもらえる商品券は、結婚式場にたくさんの人に来てもらって知ってもらうのが目的。

住宅展示場などでも、見学したら商品券もらえたりするのと一緒です。少しでも、結婚式に興味があるならまったく問題なし。

ブライダルフェアは無料で参加できるうえに、契約しなくても商品券をもらえます。

どのサイトから予約するかでもらえる金額が違うので要チェック。

式場見学だけで商品券がもらえる予約サイト

※時期によって金額が違うので、詳しくはそれぞれの公式サイトをご確認ください!

※プラコレだけは、「ウェディング診断」したあとで特典が表示されます。サイトTOPには表示されてない隠し特典(?)です。

式場見学すればするほど、商品券をもらえます。

たとえば、毎月安定してたくさん特典をくれるプラコレだとこんな感じ。

プレコレの特典

  • 式場見学1件:15,000円
  • 式場見学2件:25,000円
  • 式場見学3件:35,000円
  • 式場見学4件&成約:81,000円

プラコレの特典はこちらの記事で詳細まとめています。

プラコレ 3月 特典
プラコレの式場見学特典は10万円超!申込方法も紹介【当ブログ限定特典】プラコレから結婚式場見学を申し込むと最大95,000円このサイトからの申し込み限定で101,000円もらえます。 プラコレ今月...

結婚式場の見学するだけで商品券をもらえる、ってこんなにおいしいバイトはないですよね。

商品券で家電を買ったり、ちょっといいレストランで2人でごはんを食べたりできます。

試食目当てでブライダルフェアに参加すると荒らし?

試食目当てでも問題なし、荒らしって思われることもないです。

というのも、試食付きのブライダルフェアは期待しすぎるとちょっとがっかりするから。

  • 量がかなり少ない
  • 無料でフルコースはほぼない
  • 試食してる時間は短い

わたしは試食付きブライダルフェアに参加したことがありますが、試食目当てで行くのはコスパよくないと思いました。

ハーフコースでしたが1つ1つ量がかなり少ない。無料だし、味を見るための「試食」だから仕方ないですね。。

4時間くらいのブライダルフェアで、試食してる時間は30分にも満たないくらい。

つまり、ブライダルフェアはめっちゃ時間かかるのに試食自体は量も少ないから、試食目当てでも荒らしとは思われないです。

2,000円~3,000円を払うブライダルフェアだとフルコースの試食付きのことがあるので、1万円以上のコースをこのお値段で食べれるならいいかも。

大学生がブライダルフェアに参加すると荒らしと思われる?

3か月後にマイページから4万円Get

大学生が参加してもOKです。

すぐに結婚するっていう人は多くないと思いますが、ゆくゆくは結婚式場にとってお客さんになるかもしれないから、無下にあつかわれることもないです。

デート感覚で行くのも、ブライダルフェアは非日常で楽しめると思います。

ただ、彼氏・彼女の段階でブライダルフェアに行くと重荷に感じる人もいるのも確かなので・・・二人ともブライダルフェアに行きたいなら行くのもありです。

大学生カップルにとって、ブライダルフェアの参加だけで商品券が3万円以上もらえるのは魅力的ですね。

ブライダルフェアの荒らし・冷やかしと思われない方法|まとめ

ブライダルフェア 順番 結婚式場 見学
  • 最低限のことを決めておく
  • 彼と一緒に行く
  • 普通にマナーを守る

ブライダルフェアで荒らし・冷やかしと思われないためには上の3つだけ守ればOK。

商品券・試食をめあてにしても大丈夫です。

せっかくブライダルフェアに参加するなら、ぜひ以下のサイトから予約して商品券をもらってください。

式場見学だけで商品券がもらえる予約サイト

※プラコレは隠し特典(?)で、ウェディング診断の後に特典が表示されます。

どのサイトがいいかわからないな、っていう人は3件の見学でいちばんたくさん商品券をくれるプラコレから予約するのがコスパ良いからおすすめ。

もらえる商品券の金額は増減ありなので、最新の金額は以下のページで確認してみてください(*^^*)。

【当ブログ限定特典あり】式場探しキャンペーンまとめ【2024年12年月版】 今月の結婚式場見学を予約・見学のキャンペーンをお得順に紹介。 どこのサイトから式場見学を予約するかで、もらえる金額が違いま...
体験でも、見た目変わりました!

ブライダルエステ
エルセーヌは「とにかく痩せたい!」花嫁さん向け。

1回の体験でも、ごりごり流してフェイスラインや二の腕も、ひとまわりほっそり。

まずは気軽に体験にトライ!

 

\ゲストも驚く美しい花嫁に/

こちらの記事もおすすめ