GAMOS(ガモス)の特徴は3つ。
GAMOS(ガモス)の特徴
- オンラインで見積もりを作ってから見学
- 持込料無料で自由に持込できる
- コスパよく質の高い結婚式ができる
結婚式場に行かなくても見積もりがわかるのが便利。
登録不要で見積もりできるので、気になる人は試してみてください。
公式サイト:
GAMOS(ガモス)とは?【見積もりを自分で作れて追加料金なし】
GAMOS(ガモス)は、ほかの結婚式場予約サイトとはちょっと違うサービス。
特徴は次の3つです。
GAMOS(ガモス)の特徴
- オンラインで見積りを作ってから見学できる【追加料金なしで安心】
- 同じクオリティならガモスの方が安い【コスパが良い】
- 持ち込みは自由【こだわりも実現できる】
GAMOSはコスパ重視・料金重視の方にはぴったりの新しいウェディングサービス。ひとつずつ見ていきます。
1.オンラインで見積りを作ってから見学できる【追加料金なしで安心】

ふつうは、結婚式場で契約した時の見積もりからは上がります。ドレスとか装花とかもろもろで100万円上がることも珍しくない。
でも、GAMOS(ガモス)は、オンラインで見積りを作ってから、式場見学に行けるし、追加料金は基本的なし。
アイテムごとに値段がはっきりしてるので、何にいくらかかってるか一目瞭然。納得できます。
結婚式がいくらになるか、試しに見積もりを作ってみました。スマホ画面で解説するのでよかったら一緒にやってみてください。
トップ画面から「会場を探す」をタップ
好みの会場をタップ
プラン(見積り)を作るをタップ
好みのアイテムを追加していく。料金がはっきりわかるのが〇
アイテム選択が終わると見積もりの明細が完成
結婚式場見学の予約も可能
式場見学の予約をする段階で登録が必要に
スマホだけで簡単に見積もりが作れました。
2.同じクオリティならガモスの方が安い【コスパが良い】

- 通常の結婚式の利益率:ホテル35%、ゲストハウス50%
- GAMOS(ガモス)の利益率:15%
GAMOS(ガモス)から申し込んだ結婚式では、通常の結婚式よりも利益率を低くしてある。
つまり、式場の利益が少なくなってる分だけ、クオリティは落とさないで安く結婚式ができるんです。
3.持ち込みは無料【こだわりも実現できる】

GAMOS(ガモス)は持ち込みがすべて無料。
だから、結婚式のこんなこだわりもお得に実現できます。
- こだわりのウェディングドレスを持ち込みたい
- インスタで見つけたカメラマンさんにお願いしたい
- ウェディングブーケは自分で作りたい
通常だと、ウェディングドレスやカメラマンの持ち込み料は5万円はかかります。式場によっては、提携ショップのドレス以外はNGっていうことも。
GAMOS(ガモス)は自分でドレスや花嫁小物を自由に選べるし、持ち込み料の心配もいらないのが嬉しいですね。
GAMOS(ガモス)の口コミ・評判は?
口コミでは、価格を抑えて満足度の高い結婚式ができた、という結果に。
公式サイトには、実際にGAMOS(ガモス)を使って結婚式をした人の当日写真・かかった料金が載っています。
GAMOS(ガモス)のメリット・デメリット

ここからは、GAMOS(ガモス)のメリット・デメリットを紹介していきます。
まずはデメリットから。
GAMOS(ガモス)のデメリット
- 利用できるのは関西の式場のみ
- 追加の打ち合わせには費用がかかる
- 見学特典がない
GAMOS(ガモス)を利用できるのは関西圏の結婚式場のみで、主に大阪の式場。レストランが多いです。
たとえば、以下の式場がGAMOS(ガモス)で提携しています。
- ハイアットリージェンシー大阪 77万円~
- リストランテ翔(大阪) 79万円~
- ザ・シーズンズランドマーク神戸 117万円~
- Trattoria ALBERO(大阪) 71万円~
- Restaurant Wine bar XLV(京都) 110万円~
結婚式場が多すぎて選べない、料理にこだわりたい、という人はGAMOS(ガモス)を一度覗いてみると良いと思います。
また、GAMOS(ガモス)では結婚式の打ち合わせを基本的に2回としていて、人件費を安くしてその分お得に結婚式ができます。
打ち合わせを追加する場合、1回10,000円です。
プラコレやゼクシィから予約すると、式場見学だけでも商品券が2~3万円もらえますが、GAMOS(ガモス)には商品券がもらえる特典がありません。

結婚式場の見学だけでもらえる特典をもらってから、GAMOS(ガモス)を使うといちばんお得だと思います。
GAMOS(ガモス)のメリット

- コスパ良く質の高い結婚式ができる
- 追加料金を心配しなくていい
- 持ち込み自由で理想をかなえやすい
- 打ち合わせはオンラインで完結も可能
GAMOS(ガモス)では何にいくらかかったかが明確で、追加料金も基本的にかからない。
打ち合わせは結婚式場の担当者じゃなくGAMOS(ガモス)の担当者が専任なので、追加料金の高い演出などをおすすめされることもないので安心できます。
オンラインで打ち合わせもできるので、自宅から離れた結婚式場であってもOKです。
GAMOS(ガモス)から結婚式を申し込んだときの流れ
GAMOS公式サイトから式場を選ぶ- 料理や衣装などを選んで見積もり作成
- 会場見学の申し込み(プランは後から変更できる)
- 会場見学へ(まだ申込するか決めなくてOK)
- やるって決めたらオンラインで申込み
- GAMOS(ガモス)の担当者と打ち合わせ
- ドレスやアイテム決め。持込自由!
- 10日前までに入金
- 結婚式本番
通常の結婚式予約サイトからの申し込みと異なる点は3つです。
GAMOS(ガモス)が通常の結婚式場予約サイトと違う点
- 見積もりを作成してから見学する
- GAMOS(ガモス)の担当者と打合せする
- あとから持込みに変更も可、持込み料は無料
結婚式場を予約する側からすると、はじめに見積もりがわかるのはメリットが大きい。
式場の担当ではなく、GAMOS(ガモス)の担当者と打ち合わせするので、アップセールス(プランに組み込まれてないもっと高いものをおすすめしてくること)がなく、むしろカップルの味方。
費用を最大限抑えられるように工夫してくれます。
打合せで「やっぱり持込みにしたい」っていうのも可能です。
GAMOS(ガモス)はこんな人向け

GAMOS(ガモス)は地域は関西に限られていますし、万人向けではないですが、次に当てはまる人にはおすすめです。
- 上質な結婚式・披露宴を格安でやりたい
- 確実に予算内で結婚式をしたい、追加料金なしがいい
- ウェディングドレスにこだわりがあるから持ち込みしたい
とくに料金にこだわりがある人はGAMOS(ガモス)で見積もりを作ってみると良いと思います。
ほかの式場予約サイトよりもかなり安くて驚くはず。
見積もりは登録不要で簡単に作れますから、やってみて損はないです。