式場探しで節約 PR

ブライダルフェア予約サイトお得順ランキング【裏技も紹介】

プレ花ちゃん
プレ花ちゃん
ブライダルフェアの予約サイトが多すぎてわからない・・・結局どれがお得なの?
ちゃっかり小鳥
ちゃっかり小鳥
お得順ランキングを紹介します

「ブライダルフェアにせっかく行くなら、たくさん特典がもらえるサイトから予約したい。」

こんな方向けにお得で使いやすいサイトをランキングで紹介します。

筆者自身、9か所も式場見学に行って特典をもらい、家電を買うのに使ったり、ちょっといいレストランに行ったりできました。

記事の後半には、お得にブライダルフェアを回れる裏技も紹介するので、参考にしてみてください。

【2021年1月版】ブライダルフェア予約サイトランキング【得する順】

このサイトでは、ブライダルフェア予約サイトを以下の5つの視点で評価しています。

  • もらえる特典の金額
  • サイトの使いやすさ
  • 見学予約の簡単さ
  • 特典Getの条件の簡単さ
  • 提携している式場の数

上記の条件で評価した結果、以下のブライダルフェア予約サイトはランキング対象外になりました。

 ランキング対象外のブライダルフェア予約サイト

  • ハナユメ
  • ぐるなびウェディング
  • 結婚スタイルマガジン
  • スマ婚
  • 楽婚
  • 大正ロマンウェディング

ハナユメは有名サイトですが、もらえる特典額と選べる式場数から除外しました。

ハナユメばっかりおすすめしてくる、広告料目当てのステマサイトが多いです。

ハナユメは選べる式場数や特典、割引などから見てもランキング外。騙されないように注意。

それではさっそく、ブライダルフェアの予約サイトお得順ランキングを紹介していきます。

1位 もらえる特典8.1万円の「プラコレ」
プラコレ 3月 特典

公式サイト:https://pla-cole.wedding/

プラコレは見学のみでも3.5万円、契約で最大8.1万円の特典がもらえます。

無料ウェディング診断を受けると、あなたにぴったりな結婚式場を紹介してくれて、予約もチャット形式で完了。探す手間なく自分に合う結婚式場を見つけてもらえます。

通常は特典7.6万円のところ、当ブログからの申し込み限定で8.1万円に増額中です。

プラコレ 3月 特典
プラコレの式場見学特典は10万円超!申込方法も紹介【当ブログ限定特典】プラコレから結婚式場見学を申し込むと最大95,000円このサイトからの申し込み限定で101,000円もらえます。 プラコレ今月...
もらえる特典最大額 81,000円の一休クーポン
特典の条件
  • 式場見学1件:15,000円
  • 式場見学2件:25,000円
  • 式場見学3件:35,000円
  • 式場見学4件&成約:75,000円81,000円
サイトの使いやすさ 無料診断するだけで式場を紹介
見学予約の簡単さ チャットで見学予約まで完了
特典Getの簡単さ アプリから簡単で忘れにくい
提携式場数400社近くのウェディングプロデュース会社・全国1,700以上の式場
20代/a.kさん
20代/a.kさん
膨大な量の会場から自分たちのイメージに合う会場を紹介してくれるので、探す手間が省けていいです。
20代/MISAさん
20代/MISAさん
他のサイトより、割引が大きいと思うチャットが便利。 チャットで相談しながら、参加できるブライダルフェアの日程を調整してもらえてとても助かった。
30代/Mさん
30代/Mさん
特典などがついたので、勧めたいと思います。 とても丁寧に手続きやご連絡していただいたのでとてもいいと思いました。

タップで公式サイトへ

2位 提携式場数がいちばん多い!ゼクシィ
ゼクシィ3月キャンペーン

公式サイト:https://zexy.net/

王道のゼクシィは、選べる式場数が2,500件とダントツ多い。もはやゼクシィと提携していない式場はないのでは・・・って思うほど。

関東以外にもたくさんの結婚式場と提携しているので、全国の新郎新婦さんにおすすめできます。

見学後に、アンケートと写真を送らないといけないのが正直めんどうですが、商品券20,000円をもらうためなら頑張れる。

どこの式場にするか自分たちでじっくりサイトから見て探したい人にはぴったりです。

もらえる特典最大額 26,000円
特典の条件
  • 式場見学1件:5,000円
  • 式場見学2件:15,000円
  • 式場見学3件:20,000円
  • 指輪選び特典:+6,000円
サイトの使いやすさ たくさんの式場から条件で検索。スマホアプリあり
見学予約の簡単さ アプリもあってスマホからも使いやすい
特典Getの簡単さ すべての式場でアンケート・写真送付が必要
提携式場数全国2,500会場で断トツ多い
20代/Yuiさん
20代/Yuiさん
地元の東北で式場を探していましたが、たくさんの式場が載ってたのはゼクシィだけ。さすがだなって思いました
30代/N.Nさん
30代/N.Nさん
たくさんの式場から選べて嬉しい。特典をもらうためのアンケートと写真を式場ごとにやらないといけなくて面倒でした

タップで公式サイトへ

3位 たくさん式場見学しなくてOK「マイナビウェディング」
マイナビウェディング 特典

公式サイト:https://wedding.mynavi.jp/

マイナビウェディングは、式場見学だけで10,000円もらえます。オンライン見学もOK。さらに契約で30,000円の商品券がもらえます。

他の式場予約サイトと違って1か所だけ見学&契約で40,000円もらえるので、コスパがいい。

「絶対ここで結婚式する!」って決めている人はマイナビから探してみると良いです。

もらえる特典最大額40,000円
特典の条件
  • 式場見学1件:10,000円
  • 契約:+30,000円
サイトの使いやすさ たくさんの式場から検索
見学予約の簡単さ スマホアプリなし
特典Getの簡単さ アンケートは必要だが1か所でもOK
提携式場数560会場(関東・甲信・東海・関西・九州・東北)
まいさん/20代
まいさん/20代
何か所も式場見学に行きたくなかったので、1回でも特典がたくさんもらえるマイナビはお得感がありました
ya513さん/20代
ya513さん/20代
ゼクシィみたいなスマホアプリがないので、スマホからは使いにくいかも。PCからは見る分には問題なし

タップで公式サイトへ

ブライダルフェア予約サイトランキング一覧

ブライダルフェア予約サイトランキングを紹介してきた内容を一覧表にまとめました。

ちゃっかり小鳥
ちゃっかり小鳥
人気のフェアは土日の予約が取りにくいこともあるのでお早めに。

スクロール⇒してご覧ください。

サイト名プラコレ
ブライダルフェア予約サイトランキング プラコレ
ゼクシィ
ブライダルフェア予約サイトランキング ゼクシィ
マイナビ
ブライダルフェア予約サイトランキング マイナビウェディング
公式サイト
特徴もらえる金額がNo.1提携式場数No.11か所の見学でも特典大
もらえる特典最高額81,000円26,000円40,000円
特典の条件
  • 式場見学1件:15,000円
  • 式場見学2件:25,000円
  • 式場見学3件:35,000円
  • 式場見学4件&成約:81,000円
  • 式場見学1件:5,000円
  • 式場見学2件:15,000円
  • 式場見学3件:20,000円
  • 指輪選び特典:+6,000円
  • 式場見学1件:10,000円
  • 契約:+30,000円
サイトの使いやすさ 無料診断するだけで式場を紹介 たくさんの式場から条件で検索。スマホアプリあり たくさんの式場から検索
見学予約の簡単さ チャットで見学予約まで完了 アプリもあってスマホからも使いやすい スマホアプリなし
特典Getの簡単さ アプリから簡単だし忘れにくい すべての式場でアンケート・写真必須 アンケートは必要だが1か所でもOK
提携式場数全国1,700以上の式場全国2,500会場で断トツ多い560会場(関東・甲信・東海・関西・九州・東北)

ブライダルフェアを予約するなら知っておきたい!得する裏技

ブライダルフェアを予約して参加するなら、事前に知っておくとちょっと得する裏技を紹介します。

ブライダルフェア予約サイトは併用できる

ブライダルフェア予約サイトは、いくつ使ってもOK。

だから、見学特典が大きいサイト・成約特典が大きいサイトをうまく組み合わせると、いちばん多く特典をもらえます。

次に紹介するコツを使えば、1日で2~3会場を回れるから3日で10万円近く特典をGetも可能です。

ブライダルフェアをさくさく回るコツ

〇時に次のブライダルフェアを予約してるので、〇時にはココを出ます。

この一言を、ブライダルフェアがはじまる最初に言えばOK。理由はブライダルフェアじゃなくても「用事があるので」だけでもいいです。

時間設定が短すぎると「冷やかしなの?特典目当て?」って思われちゃうので、2~3時間後がベスト。

結婚式場見学を9か所もやってわかったことは、実際に式場を見学している時間は長くても1時間。(試食付きなどは除く)

プレ花ちゃん
プレ花ちゃん
え??あとの時間はなにしてるの?

プランナーさんの説明を聞く・交渉する、っていう時間です。正直、話が長すぎるプランナーさんも多いので、初めに時間を区切っておくと良いです。

新郎の機嫌も急降下してくるので(体験談w)、目標時間が決まってると一緒に頑張って聞いてくれました。

ブライダルフェアは4回参加で4番目に本命がおすすめ

本命の結婚式場から行きたくなるけど、ちょっと待って。本命は最後にとっておいて、4番目にいくのがおすすめです。

理由は2つ。

  • 式場見学の特典をもらうため
  • 値引き交渉をするため

ブライダルフェアの特典は3か所まわるといちばん多くもらえるサイトが多い。がっぽり特典をもらってから契約するのがお得です^^

そして、ブライダルフェアに行くたびに値引き交渉をすると上手になっていくし、見積書がもらえます。

他の式場の見積書を持っていくと、プランナーさんがその見積書を使ってどこまで値引きできるか上司に確認してくれたりします。

詳しい交渉のやり方は以下の記事でまとめてるので、よかったらこちらもどうぞ。

【実体験】結婚式の交渉術を具体的に紹介!費用を下げるコツは〇〇 結婚式の交渉術を、具体的に流れで紹介します。 私自身、9回も結婚式場の見学に足を運び交渉しまくりました。 結...

ブライダルフェアの予約サイトランキング|まとめ

ブライダルフェア予約サイトランキング お得

ブライダルフェアは結婚式場のことを知れて楽しいイベント。

せっかく行くなら、予約サイトをうまく使って特典をもらって、家電を買ったりディナーしたりして楽しんでください。

今回紹介したブライダルフェア予約サイトランキングの一覧は以下の通りです。
スクロール⇒してご覧ください。

サイト名プラコレ
ブライダルフェア予約サイトランキング プラコレ
ゼクシィ
ブライダルフェア予約サイトランキング ゼクシィ
マイナビ
ブライダルフェア予約サイトランキング マイナビウェディング
公式サイト
特徴もらえる金額がNo.1提携式場数No.11か所の見学でも特典大
もらえる特典最高額81,000円26,000円40,000円
特典の条件
  • 式場見学1件:15,000円
  • 式場見学2件:25,000円
  • 式場見学3件:35,000円
  • 式場見学4件&成約:81,000円
  • 式場見学1件:5,000円
  • 式場見学2件:15,000円
  • 式場見学3件:20,000円
  • 指輪選び特典:+6,000円
  • 式場見学1件:10,000円
  • 契約:+30,000円
サイトの使いやすさ 無料診断するだけで式場を紹介 たくさんの式場から条件で検索。スマホアプリあり たくさんの式場から検索
見学予約の簡単さ チャットで見学予約まで完了 アプリもあってスマホからも使いやすい スマホアプリなし
特典Getの簡単さ アプリから簡単だし忘れにくい すべての式場でアンケート・写真必須 アンケートは必要だが1か所でもOK
提携式場数全国1,700以上の式場全国2,500会場で断トツ多い560会場(関東・甲信・東海・関西・九州・東北)
こちらの記事もおすすめ